誰もが経験するイヤイヤばかりのイヤイヤ期!我が家の乗り切りかた

一般的には2歳前後でやってくるイヤイヤ期。誰もが通る道ですが、我が家では1歳半頃からやってきました。初めてのイヤイヤは大好きな納豆ご飯でした。ご飯と納豆が混ぜられているのがイヤだったようで朝から泣き倒していました。お家にいる分にはまだいいのですが、スーパーやお買い物に行くと大変です。スーパーのカートを押したくて泣いたり、お菓子が欲しくてないたり、お母さんは大変だなと実感しました。
でも、なるべく叱らずにイヤイヤ期を乗り切りたいですよね。私が実践した方法やお友達に聞いた方法などご紹介したいと思います。

そもそもイヤイヤ期とは?
イヤイヤ期は第一次反抗期とも言いますが、お家の方への反抗ではなく、成長の証です。自分でできること、やれることが増える一方、なかなかうまく自分でやれず、お家の方に先回りをされてしまいます。子供にとっては自分でやりたいのに何でやっちゃうの?!という気持ちになりイヤイヤとなってしまうのです。この時期はどうやって我慢すればいいのか、気持ちをコントロールするお勉強の時期なのです。
 

 
イヤイヤが始まったら落ち着かせてから先の見通しを伝えましょう
まず、イヤイヤが始まってしまったらできるだけ気持ちを切り替えてあげることが大切です。TVがついている部屋から出て、なるべく静かなところに移動する。スーパーやお買い
物中に泣き出した場合、お店から一旦出る、あまり人のいない静かなところに移動するなどして気持ちを切り替えてあげましょう。そうすることで、お家の方の気持ちも落ち着きますし、子供も話を聞く体勢がとれます。そして、子供が泣き止むまで優しい言葉をかけながら背中をトントンしてあげましょう。場所を移動しても、抱きしめてあげてもなかなか泣きやまない時もありますが、ここで怒ってしまうと子供は更に怖がってしまい、ヒートアップしてしまいますのでやめましょう。

私も最初は買い物の途中で子供がイヤイヤを言い出して、何でイヤイヤしているのか、何で泣きやまないのかわからず、イライラしてしまい怒ってしまっていました。子供は自分の気持を分かってもらえず、怒っているお母さんを見てすねてしまいました。この時のお買い物は仕方なく中止して帰宅。落ち着いてからゴメンねと声をかけて仲直りしましたが、私も疲れましたし、子供はどう気持ちを伝えたらいいか分からないままですね。

私の子供もそうですが、子供は目の前の事しか見えていないことが多いので、先の見通しを伝えてあげることも大切です。
アンパンマンが大好きなのでよくアンパンマンのお菓子やおもちゃを持って来るのですが、「ないないできたらお家でアンパンマン観ようか」や「お家に帰ったらおいしいおいしいあるからみんなで食べようか」などと言ってあげると「え?ほんと?お家帰る!」と気持ちを切り替えてくれます。

 
実際にあったイヤイヤ場面!いろいろな対応方法
その1 お風呂
お風呂自体は大好きなのですが、TVや遊びを中断するのがイヤでだいたい嫌がります。そんな時は1冊だけ絵本を選ばせて「この1冊読んだらお風呂に入ろうね」と1冊読んでからお風呂に入ります。この方法ですとわりとスムーズにお風呂に入ってくれますが、それでもまだ入りたくないという時があります。そんな時は「お風呂でアンパンマンと遊ぼう!みんな待っているよ!」と声をかけます。我が家ではアンパンマンが大活躍ですが一緒に作ったおもちゃなどでも喜んでお風呂に入ってくれると思います。嫌なこと面倒なことと思わせないようにすることが大事だと思います。

その2 洋服を着たがらない
裸が好きなのか、よくお風呂上がりや朝の着替えはイヤイヤを言って逃げてしまいます。追いかけたりしますが、追いかければ追いかけるほど逃げてしまいます。そんな時よくやっていることは、お気に入りのぬいぐるみを持ってきて「○○ちゃん着ないなら、アンパンマンお洋服着るよねー。アンパンマンはちゃんとお洋服着られて偉いなー」と言いながら着せるふりをします。そうすると近くで見ていた子供は自分の服を取られるのが嫌なのと、自分も褒められたいと思うようで、自分にも着せて欲しいと言ってきます。

その3 なんでもやりたがる
この時期はやれることが増えて楽しい時期です。親のマネをしたり、お友達のマネもよくしますよね。自分のできる範囲ではやらせてあげられるのですが、まだまだやれない事の方が多い時期でもあります。そんな時はできるところまでやらせてあげて、最後だけ手伝っていました。本人は自分でできたと思ってとても満足してくれます。
ただ、お家の方がやるよりも時間がかかってしまいます。子供の成長だと思って見守ってあげましょう。

最後に・・・
一言にイヤイヤ期と言っても様々な状況と対応があると思います。また、どれも正解がないものなので悩みますよね。でも、イヤイヤを言えているということは、子供の成長と共にちゃんと甘えられている証拠です。ちゃんと受け止めて関わっていくことで子供の精神も安定してすくすくと育ってくれると思っています。焦ったり、イライラしてしまう事もありますがそれは頑張っている証拠でもありますので、あまり思いつめず楽しく育児ができるといいですね。

投稿者プロフィール

タラ
タラ
現在、一児の母で華の30代満喫中。家事や育児に追われながらも、趣味や遊びには手を抜きたくない欲張り主婦です。好奇心旺盛で様々な事に挑戦したりしていますが、特に好きな事はスノーボードやBBQ、キャンプなどアウトドアな事です。ネイルアートなど繊細なことは苦手ですが、おしゃれ大好きです。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL